岡山県全域の障害年金の申請を全面サポート

岡山障害年金支援センター

運営:岡山中央社会保険労務士法人 瀬戸大橋線・宇野みなと線 茶屋町 徒歩1分

初回相談料無料

お問い合わせはこちら

電話番号:086-441-2244

お客様コールセンター : 8時〜18時(土日祝も受付)

営業時間:9時〜18時(平日)

メニューを開く

双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース

相談者:女性

傷病名:双極性感情障害

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給額:年額78万円

相談時の相談者様の状況

相談会にはお母様がお一人で来場されました。インターネット検索で、ご息女様の傷病について調べるなかで障害年金のことを知り、ご相談を希望されました。

9年ほど前から気分に浮き沈みがみられ、精神科を受診。当初はうつ病と診断されていたそうです。ご本人が精神科受診に対して抵抗があったため、通院を拒んだり内科で抗うつ薬の処方を受けたりしながら自宅で療養されていましたが、徐々に悪化。

再度精神科を受診し、現在は双極性感情障害と診断されています。日常生活全般にご家族のサポートが必要で、お母様は看病のため仕事を退職されていた状況でした。

相談から請求までのサポート

初診が9年前で、その間にも何度か転院をされていましたが、初診と現在受診中の精神科クリニックが同じだったため、初診の証明は不要でした。

その代わりに、診断書の依頼の際には再受診までの経緯(転院歴や日常生活)がきちんと反映されるように書類を添付しました。

病歴・就労状況等申立書にはご家族様からヒアリングをした日常生活状況やエピソード、困っている事などを細かく記載しました。

結果

障害基礎年金2級の認定通知をうけとることができ、約78万円の年金を受給することができました。一番症状のひどかった障害認定日の時期はご本人が通院を拒んでおられたため、診断書を取得することができず、事後重症での請求となりましたが、ご本人を支えていらっしゃるご家族様も支給決定の知らせに安心されたご様子でした。

障害年金の請求は、ご本人が行うことが困難な場合が多くあります。そのような場合は、ご家族の方が窓口となって請求を進めることが望ましいでしょう。

当センターではご本人以外の方からでも相談を受け付けておりますので、障害年金の請求をお考えの方はぜひ一度ご相談ください。

  • 国家資格の社会保険労務士事務所が障害年金のサポートをします!!まずは無料相談をご利用ください 電話番号:086-441-2244国家資格の社会保険労務士事務所が障害年金のサポートをします!!まずは無料相談をご利用ください 電話番号:086-441-2244
  • 面談の様子・相談者の状況をお届け相談事例面談の様子・相談者の状況をお届け相談事例
  • 無料診断実施中! 簡単1分受給診断 障害年金無料診断キャンペーン あなたは障害年金をもらえる?もらえない?どっち? 障害年金は多くの方が受給できる可能性のある年金です 無料診断はこちら無料診断実施中! 簡単1分受給診断 障害年金無料診断キャンペーン あなたは障害年金をもらえる?もらえない?どっち? 障害年金は多くの方が受給できる可能性のある年金です 無料診断はこちら

検索

無料相談受付中

障害年金とは

障害年金をお考えの方へ

事務所紹介

オンライン面談

新着情報

事務所所在地

岡山中央社会保険労務士法人
〒710-1101
岡山県倉敷市茶屋町233−2
茶屋町スタディビル
302号室