無職 一覧
双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:40代/女性/無職 傷病名:双極性感情障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給年額:約78万円 相談時の相談者様の状況 ご主人様による当センターのホームページからのお問い合わせが始まりでした。 奥様の障害年金の申請をご自分でと考えておられたようですが、調べていくうちに、診断書などの書類を揃えるのが大変なこと、審査が厳しく受給が難しいと感じたことなどから、ご相談に至っ… 続きを読む
発達障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:20代/女性/無職 傷病名:自閉症スペクトラム障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給月から更新月までの総支給額:年額約78万円 相談時の相談者様の状況 当センターのホームページを見て、お母様よりお問い合わせのお電話をいただきました。 相談時、ご息女様は20代で精神的に不安定な状態が続き自傷行為を繰り返していました。 そのため家族、特にお母様の見守りを絶えず必要と… 続きを読む
松果体腫瘍による2次障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
請求者:20代/女性/無職 傷病名:松果体腫瘍による器質性パーソナリティ障害および器質性健忘症候群 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはお母様が来場されました。インターネットで当センターのことを知り、ご相談を申し込まれました。 小学生の頃、松果体腫瘍と診断され、余命3ヶ月と診断された娘様は、中学生までは入退院を繰り返す生活が… 続きを読む
頚椎症性脊椎症で障害厚生年金1級を受給できたケース
相談者:男性(50代/無職) 傷病名:頚椎症脊椎症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 支給額:年間 約192万円受給 相談時の相談者様の状況 ネットの記事を見て障害年金のことを知った、とご本人様が来社されました。 お話を聞くと15年以上前から首と肩の痛みに悩まされており、10年前に手術を受けて一時回復しましたが、最近足が動かなくなり歩行が難しくなっているとのことでした。 会社… 続きを読む
20年前の初診日を主張し、障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:父親 傷病名:統合失調症 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 テレビで障害年金について知ったという会社員の男性から、相談を受けました。相談者様のお嬢様は、出産後から統合失調症を発症し、もう10年以上も治療を続けているとのことでした。 本人は家から出ることができないため、お父様が代理人として相談会にご来場されました。障害年金を受… 続きを読む
初診医院の閉院、双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:男性、無職 傷病名:双極性感情障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはお母様お一人で来社されました。相談者様のご子息様は、9年程前から気分の落ち込みがひどくなり、現在は「双極性感情障害」と診断され長く治療を続けられているとのことでした。 発病してから就労はするもののどれも長く続かず、現在は無職で自宅に引きこもり状態… 続きを読む
双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:女性 傷病名:双極性感情障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはお母様がお一人で来場されました。インターネット検索で、ご息女様の傷病について調べるなかで障害年金のことを知り、ご相談を希望されました。 9年ほど前から気分に浮き沈みがみられ、精神科を受診。当初はうつ病と診断されていたそうです。ご本人が精神科受診に対して… 続きを読む