認定日請求 一覧
肺がんで障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:女性(40代/無職)・夫 傷病名:肺がん 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 本人は家から出ることが困難な状態であるため、ご主人様が一人で来場されました。 役所で障害年金について相談した際に「障害者手帳がないと障害者年金の申請は難しい」と言われ、当センターに相談へ来られました。 奥様は肺がんの発覚以前に糖尿病、心臓病と様々な… 続きを読む
脳梗塞による右片麻痺・高次脳機能障害で障害厚生年金1級を受給できたケース
相談者:男性(40代/会社員) 傷病名:脳梗塞による右片麻痺・高次脳機能障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 支給額:年額256万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはご本人様が奥様に付き添われ来場されました。 ポスティングされていた障害年金のチラシが目に止まり、ご相談を申し込まれました。 1年程前、ご本人様は一般企業で営業職として就業されており、県外にも頻繁に出張に行かれ… 続きを読む
人工股関節置換で障害共済年金3級を受給できたケース
相談者:女性(50代/会社員) 傷病名:左変形性股関節症 決定した年金種類と等級:障害共済年金3級 支給月から更新月までの総支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはご本人様が来所されました。 折込チラシを見られ、申請対象となる傷病名に「人工関節」があることに目が留まり、自分も該当するのではないかと、弊社への相談をご希望されました。 いつの頃からか左股関節が痛み出し、数… 続きを読む
脳梗塞で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:男性(40代/自営業) 傷病名:脳梗塞 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 相談会にはご本人様が来場されました。 インターネットで弊社のことを知り、ご相談を申し込まれました。 発症当時は勤務先を退職したばかりで、国民年金に切り替えて間もなくの脳梗塞による救急搬送とのことでした。 出身地は県外であり、岡山を生活の拠点とされて… 続きを読む
盲腸がんからの転移性がんで障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:ご本人様(男性/40代/自営)・奥様 傷病名:盲腸癌術後多発性肝転移 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 会社員経験を経て独立され、バリバリと働かれていたところに、まさかのがんの診断。 治療が始まってから、しばらくして転移も見つかり、お仕事にも復帰できない状況の中、奥様が当センターのHPをご覧になられて、ご主人の今の症状は該当… 続きを読む