岡山県全域の障害年金の申請を全面サポート

岡山障害年金支援センター

運営:岡山中央社会保険労務士法人 瀬戸大橋線・宇野みなと線 茶屋町 徒歩1分

初回相談料無料

お問い合わせはこちら

電話番号:086-441-2244

お客様コールセンター : 8時〜18時(土日祝も受付)

営業時間:9時〜18時(平日)

メニューを開く

新型コロナウイルス 感染拡大予防対応のご案内

新型コロナウイルスの対応について

当センターでは、感染拡大を防止する対策として当面の間ご来所頂いての面談対応を承ることができません。

それに代わりまして、現在お電話・オンラインでの初回無料面談対応を行っております。

まずはお気軽にお問合せください。

 

当センターの取り組み

①アルコール消毒を設置しています

当事務所の入り口にアルコール消毒を設置しております。また、ドアノブやパソコンなど頻繁に触れるものについてはアルコール消毒を実施しております。

②飛沫感染防止のため、面談時にパーテーションを使用しています


飛沫が飛ばないようにソーシャルディスタンスを確保すると共に、透明のパーテーションも使用しております。相談員はマスクの着用もしております。

③定期的に換気を行っています


当センターでは執務室と面談室を分けております。また、定期的に換気を行い空気が滞らないように注意をしております。また、次亜塩素酸ナトリウムで常に加湿を実施をしております。

 

 

 

 

ご相談者様にお願い

①オンライン面談・電話面談をご利用ください

感染リスク防止のためオンライン面談や電話面談をご利用ください。

申請に関して必要な書類は郵送でお送りいたします。

通常の申請スピードと変わることなく申請が可能ですのでご安心ください。

 

②ご来所の際はマスクの着用をお願いします

当センターにご来所される際はマスクの着用をお願いいたします。

また、マスクがない場合は当センターで準備をいたしますので、事前にお電話にてお伝えください。(在庫不足によりお渡しできない場合もございますのでご了承ください)

 

③発熱・倦怠感がある場合は事前にご連絡ください

 

少しでもお力になれるように新型コロナウイルス対策を万全に保ちつつ対応を行ってまいります。

スタッフの健康も考慮し、対応を変更する場合がございますが、ご理解のほどよろしく申し上げます。

  • 国家資格の社会保険労務士事務所が障害年金のサポートをします!!まずは無料相談をご利用ください 電話番号:086-441-2244国家資格の社会保険労務士事務所が障害年金のサポートをします!!まずは無料相談をご利用ください 電話番号:086-441-2244
  • 面談の様子・相談者の状況をお届け相談事例面談の様子・相談者の状況をお届け相談事例
  • 無料診断実施中! 簡単1分受給診断 障害年金無料診断キャンペーン あなたは障害年金をもらえる?もらえない?どっち? 障害年金は多くの方が受給できる可能性のある年金です 無料診断はこちら無料診断実施中! 簡単1分受給診断 障害年金無料診断キャンペーン あなたは障害年金をもらえる?もらえない?どっち? 障害年金は多くの方が受給できる可能性のある年金です 無料診断はこちら

検索

無料相談受付中

障害年金とは

障害年金をお考えの方へ

事務所紹介

オンライン面談

新着情報

事務所所在地

岡山中央社会保険労務士法人
〒710-1101
岡山県倉敷市茶屋町233−2
茶屋町スタディビル
302号室